9/23/2010

改ざん 地・高検が把握

今日の読売新聞 朝刊 一面 

改ざん 地・高検が把握 



昨日の 前田容疑者のデータ改ざんの続報です。 

(・ω・) 当分続きますねこの事件。

きっと こういうのって 初めてじゃないですね。

裁判の結果次第で放置の案件多数の予感・・・

冤罪を作り出す理由はこういった

捏造してまで自分の評価を上げる事が平気な人間が

成功してるところに問題があると思います。

こうなってくると 死刑制度反対の団体は勢いを増し、犯罪者は捕まっても

取り調べに不正があったと言えば 信用度が増す。

何にしても この 前田容疑者の事が明るみになって 面倒な事が増えたのは事実。

それ プラス 面倒な話が↓


中国 ナンバー3の温家宝首相

今後の日本政府の行動によって起こる

いかなる一切の重大な結果は日本が全責任を

負わなければならないとのコメント。




どういう 教育を受けたらこのような 厚かましい発言を全世界に向けて発言できるのか

こっちが 聞きたい (・∀・) 厚顔無恥w

それで そのチルドレン達が これから 何十年も存在するわけでwww

(・∀・) やってらんない w


丁度 僕の好きな作家さんの紹介が読売新聞にあったので 紹介



藤原正彦さんの考えに僕は同調しています (・∀・) ハイ。

関連商品はこちら  藤原正彦

0 件のコメント:

コメントを投稿